【新宿】6/14オープン『やわらかシロコッペ 西武新宿ペペ店』感想
どうも!さちおです。
本日のパン歩(ぱんぽ)は「新宿」エリアにて、西武新宿駅直結ビル「西武新宿ペペ」の2階コンコースに2018年6月14日にオープンしたコッペパン専門店「コメダ謹製 やわらかシロコッペ 西武新宿ペペ店」さんにお邪魔しました↓↓↓
参考:コメダ謹製 やわらかシロコッペ 西武新宿ペペ店 食ベログ
「コメダ謹製 やわらかシロコッペ」は、ここの店舗を含め全国に11店舗展開しております。
僕が初めて行ったのは、スカイツリーのソラマチ内に期間限定でオープンしてた店舗ですね↓↓↓

ソラマチは、うちからかなり距離があったので新宿にオープンして通いやすくなりました↓↓↓
「コメダ謹製 やわらかシロコッペ」は、あのコメダ珈琲店の系列店です。
メニューの数は21種類↓↓↓
ソラマチ店より若干多く、内容も少し変わっております。
今回は2回目なので、純粋に「食べたいメニュー」をチョイスしました↓↓↓
まずは「めんたいマヨポテサラ(360円)」↓↓↓
パンは、前回と同じく白くて重さのある柔らかいコッペパンです↓↓↓
使用されている明太子は「かねふく」だそうです↓↓↓
なんとなく、具材が少ない印象でしょうか。
サンプルとはかなりボリュームが異なります。
めいたいマヨが薄く、ポテサラ感のほうがかなり強い印象です↓↓↓
パン+ポテサラの炭水化物コンビは至福ですね!
パン生地はしっとりと肉厚な印象です。
おそらく、工場で焼いて時間が経ったものを使ってるのはソラマチ店と同じですね。
次↓↓↓
人気の「ポークたまご(390円)」↓↓↓
はみ出たポークランチョンミートが印象的です↓↓↓
こちらは、ミートは大きめで玉子は少なめ↓↓↓
人気メニューなだけあって、食べ応えはかなりありますね!
おやつタイムなら、これ一つで満足しそうな内容です↓↓↓
他のコッペパン専門店のコッペパンより、パン生地の印象が強い気がしますね。
なるほどです!
と言うわけで、「コメダ謹製 やわらかシロコッペ 西武新宿ペペ店」さんの個人的な評価ですが・・・
3.3点
・・・でしょうか。
ソラマチ店の印象と比べると、こちらのほうが若干下がる気がします。
ソラマチ店のパンは冷えていたので、しっとり生地が逆によかった印象でした。
こちらは、すぐに食べられる場所が無くちょっとあるいて見つけたベンチで食べていたのもあるかもしれません。
前回は甘い系だったので、今回は惣菜系をチョイスしてみました。
1つのボリュームがしっかりしてるので、2つ買うなら甘い系と惣菜系を1つずつが良いかもしれません。
具材の印象よりもパンの存在が強い気がする分、パン生地単体で美味しいと良いのになと思います。
メニューの多さも特徴ですので、何度か通って自分の1番を見つけるのも楽しいと思います。
以上です。
Byさちお
<店舗情報>
コメダ謹製 やわらかシロコッペ 西武新宿ペペ店
03-6273-8255
東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 西武新宿駅改札
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13223072/