【立川立飛】新感覚フレンチトースト専門店「アイボリッシュ」感想
<目次>
本日のパン歩(ぱんぽ)は「立川」エリアにて、多摩モノレール 立飛駅から徒歩すぐの「ららぽーと立川立飛」に今年の6月にオープンした”新感覚フレンチトースト専門店”「Ivorish(アイボリッシュ)」さんにお邪魔しました
Ivorish(アイボリッシュ)さんについて
Ivorish(アイボリッシュ)さんは、駅から直結の人工地盤(2F)敷地内にあります。
ららぽーとの建物内からは繋がってい無いので、モノレール方面お出入り口から出て向かいます。
入り口はこちら↓↓↓
この日は日曜日のお昼時でしたがお客さんは少なめでした。
場所がわかりにくいのか、認知度が低いのかこの時間にしては少ないですね。
モノレールから来る人は気づかなくは無いかもしれませんが、車で来た人にはわかりにくいかもしれません。
Ivorish(アイボリッシュ)さんは福岡発のフレンチトースト専門店だそうです。
まずは看板をチェック
フレンチトーストのメニューが9種類。
甘い系から食事系まで、1000円〜1500円です。
一番人気はこちらのようですね↓↓↓
他に期間限定メニューや、ドリンクメニューもあります↓↓↓
期間限定メニューなどチェックをお忘れなく。
注文してから席で待ちましょう
店内はやや狭いですが、テーブル席と電源付きのカウンター席があります。
席を確保してからレジに並びましょう。
美味しそうな呼び出しプレートを持って待ちます↓↓↓
待つこと10分後にコーヒーが到着↓↓↓
店内ですがマグカップでは無いですね。
外で飲むコーヒーは美味しいですね。
それから5分後にフレンチトーストが到着。
ベリーデラックス(1500円)
一番人気の「ベリーデラックス(1500円)」にしました。
思ったより映えませんね。。。汗
フレンチトーストは、間にクリームチーズが挟んであります↓↓↓
“新感覚”の食感は、ホットケーキと食パンの間という感じでしょうか。
表面はキャラメリーゼというより普通の「焦げ目」な印象です。
甘さはやや控えめで全体についてるのでしょうか、フルーツとさっぱりペロッと完食してしまいます。
生クリームとアイスクリームが添えられてて、好きな味で楽しめますね。
ボリュームは男子で腹八分目というところでしょう。
個人的な評価
と言うわけで、Ivorish(アイボリッシュ)さんの個人的な評価ですが・・・
3.3点
・・・くらいですね。
フレンチトーストも色々食べましたが、その判断は難しいところですね。
「パンありき」というところで判断したいのですが、甘さで生地の判断が難しくなってます。
なので、フレンチトーストは「感動」と「楽しさ」で見てます。
その点、Ivorish(アイボリッシュ)さんのフレンチトーストはもっとパン的な感動が欲しかったなと。
しかし、都内に「フレンチトースト専門店」は少ないですから一度チェックしてみるのはいいと思います。
ららぽーと立川立飛の1Fには、パンケーキで有名な「エッグスンシングス」もあるので比較してみるのも面白いかと↓↓↓

参考にしてみてください。
Byさちお
<店舗情報>
アイボリッシュ 立川店
042-595-7003
東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13222492/