【三鷹】4/8オープン本格的なパン屋さん「COLOR(カラー)」感想
<目次>
どうも!さちおです。
本日のパン歩(ぱんぽ)は「武蔵野市」エリアにて、三鷹駅より徒歩10分の場所に4/8にオープンしたばかりのパン屋「COLOR(カラー)」さんにお邪魔しました。
COLOR(カラー)さんについて
COLOR(カラー)さんは、三鷹駅から徒歩10分、吉祥寺駅から徒歩23分の場所に新しくオープンしたパン屋さんです。
元々パン屋さんがあった場所に再びパン屋さんがオープンしたようです。
若い店主さんと販売スタッフの二人だけでまわしているようです。
僕が行った時はスタッフさんが休憩中だったようで、店主さん一人で中と外をこなしてました。
COLOR(カラー)さんは小さなお店ですが、ショーケースには本格的なパンがたくさん並んでます。
とても一人で作っているようには見えないパンの量に驚いてしまいました。
店主さんの人柄といい、パンへの愛が強く感じるパン屋さんでした。
本日のパン食スポットはこちら!!
COLOR(カラー)さんから三鷹駅の方に少し戻ったところ、分岐の交差点から右に入った先に「三谷公園」があります。
この時期でもちょっと虫が気になりましたが、緑が多くベンチはあるのでいいかなと。
三鷹は色んなところに緑があるのでいいですね。
チーズロール(230円)
COLOR(カラー)さんは「シナモーンロール」が人気のようですが、売り切れだったので似てるチーズオロールをチョイス。
油分少なめであっさりして、食感も良く食べやすいですね↓↓↓
とにかく「食感」が特徴でしょう。
COLOR(カラー)さんはハード系が得意のようなので、もちもちしてるのが好きな人には違うかもしれません。
食感としてはドイツパンに近い印象で、ドイツパンより味がしっかりている印象です。
クロワッサン パティシエールクリーム(300円)
クロワッサンも高評価のようで、さらにクリームが注入されたクロワッサンです。
クロワッサンもバター少なめで軽く食べやすいですね。
なので、クリームがしっかり感じられて甘みのバランスも良いです↓↓↓
クロワッサン単体でも人気なのは良くわかりますね。
毎日食べれる美味しさです。
バゲット(340円)
いつもは大きいパンは買わないのですが、見た目に美味しそうだったので買ってしまいました。
あと、店主さんの人柄もありますね。
COLOR(カラー)さんのバゲットは、表も裏も好みです↓↓↓
ハード系が好きな人でも納得のハードさですね。
黙々と食べられ、顎が疲れるやつです。
僕もハード系が好きなので、これくらいの硬さが好きです↓↓↓
そのまま食べても、オープンサンドやおつまみにアレンジしてもいい感じでしょう。
個人的な評価
COLOR(カラー)さんの個人的な評価は・・・
3.8点
・・・くらいでしょうか。
味、食感、バランスともに良く、近所にあったらちょくちょく寄ると思います。
店主の人柄もとても好印象で好きなパン屋さんです。
ただ、食べてみると内容に対して価格がちょっと高い気がしました。
「毎日通う」となると、ちょっと厳しい価格設定かなと。
駅徒歩10分ならもっと安いイメージですが、おそらく家賃が高いんだろうと思います。
並んでいるパンは珍しくどれも本格的なので、近所の人は是非チェックしてみてくださいね。
以上です。
Byさちお
<店舗情報>
COLOR
東京都武蔵野市西久保2-3-12 榎本第一ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13270274/